


都市インフラを
アップデートし、
すべての人の生活を
豊かに
ABOUT US
アーバンエックステクノロジーズは
都市空間全体をデジタルに拡張することで、
都市インフラを持続可能なものにアップデートします。
都市インフラは都市の規模に関係なくどこに住む人にとっても、
生活に無くてはならない存在です。しかし高度経済成長期に
構築された都市インフラは老朽化が進み、ひずみを抱えています。
そのひずみをテクノロジーの力を用いて解消することで
すべての人の生活を豊かにする、それが私たちの使命です。



OUR SERVICES

RoadManager
「道路損傷による事故を
未然に防ぎたい道路管理者」向けの
「AIによる道路損傷検知サービス」です。
ドラレコ・
ロードマネージャー
三井住友海上と協業で運営しているサービスです。
大手小売や物流事業者等の車両に設置されている
全国のドライブレコーダーで収集した路面データを活用して、
道路損傷検知を行うことができます。これにより自治体で
巡回しなくとも道路損傷の検出を行うことができます。

NEWS
-
UX
FVM大賞2025 受賞企業として、福岡県 服部知事を表敬訪問しました
2025年4月25日、株式会社アーバンエックステクノロジーズの代表取締役 前田 紘弥が、福岡県の服部知事を訪問し、当社の事業説明や意見交換の機会をいただきました。 フクオカベンチャーマーケット(以下 FVM)は3ヵ月間の […] -
UX
アーバンエックス、米子市および山陰酸素工業が実施するAIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を支援
株式会社アーバンエックステクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:前田 紘弥、以下 アーバンエックス)は、山陰酸素工業株式会社(本社:鳥取県米子市、代表取締役社長:並河 元)および鳥取県米子市(市長:伊木隆司) […] -
MCR
品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例を公開しました
-
UX
品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例のnoteを公開しました
アーバンエックスが運営事務局を務めるMCRコンソーシアムは、品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例のnoteを公開しました。詳しくはMCRコンソーシアムのnoteをご確認ください。 -
UX
「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」の大賞企業として、服部知事を表敬訪問します
2025年4月25日(金)に、「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」の大賞企業として、福岡県の服部知事を表敬訪問します。 福岡県ベンチャービジネス支援協議会事務局より、プレスリリースも公開いただいております。 当日 […]
-
UX
FVM大賞2025 受賞企業として、福岡県 服部知事を表敬訪問しました
2025年4月25日、株式会社アーバンエックステクノロジーズの代表取締役 前田 紘弥が、福岡県の服部知事を訪問し、当社の事業説明や意見交換の機会をいただきました。 フクオカベンチャーマーケット(以下 FVM)は3ヵ月間の […] -
UX
アーバンエックス、米子市および山陰酸素工業が実施するAIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を支援
株式会社アーバンエックステクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:前田 紘弥、以下 アーバンエックス)は、山陰酸素工業株式会社(本社:鳥取県米子市、代表取締役社長:並河 元)および鳥取県米子市(市長:伊木隆司) […] -
MCR
品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例を公開しました
-
UX
品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例のnoteを公開しました
アーバンエックスが運営事務局を務めるMCRコンソーシアムは、品川区による道路の損傷検出サービス「RoadManager損傷検知」導入事例のnoteを公開しました。詳しくはMCRコンソーシアムのnoteをご確認ください。 -
UX
「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」の大賞企業として、服部知事を表敬訪問します
2025年4月25日(金)に、「フクオカベンチャーマーケット大賞2025」の大賞企業として、福岡県の服部知事を表敬訪問します。 福岡県ベンチャービジネス支援協議会事務局より、プレスリリースも公開いただいております。 当日 […]
RECRUIT
私たちと共に都市インフラを
アップデートする仲間を募集しています。

