RECRUIT

RECRUIT

変化に応じた「しなやかな」管理が
できる世界を私たちは目指します。

前田 紘弥

株式会社アーバンエックステクノロジーズ

MESSAGE

現在、都市インフラを取り巻く環境は老朽化や人材不足などさまざまな課題が山積みです。こうした課題をテクノロジーの力でシンプルに、鮮やかに解決していく、そんなソリューションで豊かな社会を作ることが私たちの使命です。

社会的な意義だけでなく、エンジニア・リサーチャーにとっての技術的な面白さも満載です。都市のデータを扱うため必然的にデータ量は膨大になりますし、都市インフラという全ての人に不可欠なものを支えるソフトウェアを構築するのは難易度が高い取り組みです。例えば、全国数十万台規模のドライブレコーダーからリアルタイムに収集される画像・位置情報のデータを使ったサービスを作ったり、車載カメラの映像から3次元復元して道路の状態を定量把握したり、技術的にチャレンジングな取り組みをしています。

インフラ老朽化、空き家、少子化、高齢化など都市の課題に関心があって、解決を目指したいと思っているみなさま、当社で一緒に「都市インフラをアップデートし、すべての人の生活を豊かに」することにチャレンジしてみませんか。

募集中の採用情報

MEMBER

前田 紘弥
代表取締役
東京大学工学系研究科社会基盤学専攻修了。株式会社三菱総合研究所を経て、株式会社アーバンエックステクノロジーズを設立。 未踏AD2020。Forbes 30 under 30 Asia 2021。博士(工学)。
山本 正憲
取締役 事業開発部 部長
大学卒業後、IT関連商社に入社し、コールセンターシステムを開発。2001年にサイバードに入社し、BtoCサービスのプロデュースと業務提携を担当。3社のベンチャー立ち上げを経て、2012年にipoca取締役副社長として主に事業開発に従事。2024年4月にアーバンエックステクノロジーズに参画。
宮田 年耕
顧問
国土交通省九州地方整備局長、同道路局長、首都高速道路株式会社代表取締役社長を経て、一般財団法人道路新産業開発機構理事長、一般財団法人 首都高速道路技術センター主席研究員。2022年11月より当社顧問。
合田 真規
事業開発部
外資IT企業のヘルスケア部門にて、主にモバイルトランスフォーメーションを従事した後、アーバンエックステクノロジーズに入社。
五十嵐 優太
事業開発部
電機メーカー、農家、農業系ベンチャー企業、独立・起業を経て、2022年7月よりアーバンエックステクノロジーズに参画。
福冨 義章
事業開発部
大学院にて交通工学・空間情報学を専攻した後、高速道路会社へ入社。新線の建設工事現場の管理や、道路交通情報データの収集・提供・利活用業務に従事。渋滞予測や安全運転のポイントをメディア等で一般向けに解説する「高速道路ドライブアドバイザー」も務める。その後、自治体向けの公共交通データ基盤の構築・利活用に携わるスタートアップを経て、2024年3月より当社に参画。
椎野 寿樹
事業開発部
カナダにあるカールトン大学にてコンピュータービジョン分野を専攻し、卒業後は画像処理技術に特化したソフトウェア事業をグローバルに展開する株式会社モルフォに入社。アルゴリズム開発、製品開発、FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)、プロジェクトマネージャーとして幅広いエンジニア業務に従事。また、エンジニアとしての経験を活かし、海外顧客向けの事業開発にも取り組む。2024年11月より、アーバンエックステクノロジーズに参画。
湯澤 篤
事業開発部
バックエンドエンジニア、ITコンサルタントを経て、株式会社アンドパッドで建築・建設現場向けSaaSのプロダクトマネージャーとして従事。 2024年12月よりアーバンエックステクノロジーズへ参画。
松本 百合子
公共事業部 部長
大学卒業後、大阪で人材サービス企業にて営業職、東京で医療情報会社へ転職し病院情報メディア運営、病院広報物の制作、営業を行う部署でマネジメントを担当。個人事業主を経て2023年5月アーバンエックステクノロジーズへ参画。
谷本 真一
公共事業部
北九州市役所に一般事務員として入職。福祉・税分野の窓口業務、イベント企画、施設管理、広報・報道対応、観光・プロモーション業務に従事。デロイトトーマツベンチャーサポート、有限責任監査法人トーマツ福岡事務所への出向を経て、スタートアップ支援、市役所の組織変革プロジェクトを担当。2024年4月アーバンエックステクノロジーズへ参画。
梅野 陽加里
公共事業部
大手印刷会社の新規事業開発部門にてプロトタイプ開発に従事し、スクラムチームでUI/UX設計からアプリケーション実装、効果検証実施まで幅広く経験。2022年1月よりアーバンエックステクノロジーズに参画。実家が5代続く福岡のお茶農家で、休日は催事での販売を手伝っている。
山中 隆太郎
コーポレート部 部長
大学卒業後、大手人材サービス企業、Web事業会社での新規事業立ち上げを経て、スタートアップ企業にて取締役CROとして事業の収益力強化に従事。 2024年1月よりアーバンエックステクノロジーズへ参画。
谷 みちえ
コーポレート部
大学卒業後、化粧品会社にて代理店営業を担当。結婚を機にバックオフィス業務へと転身し、労務・マーケティングサポートなど多岐にわたる業務を経験。2021年7月よりアーバンエックステクノロジーズへ参画。